2014年08月13日

8月13日の記事

売り上げアップというのは、色々なところでその実現に向けて苦労していますが、中でもそれを身近によく聞くのが飲食店です。
もちろん、数字が全てではないのですが、売り上げアップのために飲食店が数字を見ないというのは、非常に非合理な経営になります。
飲食店の売り上げアップのためには、とにもかくにも、モチベーションが大事になります。
売り上げアップで、飲食店で大事なことは、店の中心者のやる気と資質、そしてその姿勢が最も重要なのです。
いかに顧客を満足させるかが、売り上げアップに繋がるというのは、言うまでもありません。
どの飲食店にも通用するというような売り上げアップのテクニックというのは残念ながら存在しません。
要するに、具体的な目標を掲げていない飲食店では、売り上げアップは期待できないのです。

  


Posted by 胃川 at 14:30Comments(0)