2014年05月21日
5月21日の記事
英ポンドというのは、USドルが世界的に通用する決済通貨として幅を利かせる以前は、大英帝国という大きな経済力を示して、国際的な決済通貨でした。
ロイター、ブルームバーグのティッカーコードでは、通貨単位として英ポンドを使用している国や地域があります。
ポンドスターリングとも英ポンドは呼ばれていて、世界地図帳においては、スターリングポンドと表記されているのが通例です。
また、マン島やチャンネル諸島やフォークランド諸島などでは、独自に英ポンドの通貨を発券しています。
英ポンドは、イギリスの通貨ですが、ポンドはエジプトでも使用されています。
英ポンドは、実際には連合王国を構成する4王国すべての領域で通用します。
イングランド銀行が発券する英ポンドは、法定通貨となっています。
Posted by 胃川 at 23:10│Comments(0)